, ,

日本の自然派コスメブランド。化粧下地2つを比較 by ナチュラグラッセ

(左から)モイストBBクリーム01、カラーコントロールピュレ VI

ナチュラグラッセの化粧下地(モイストBBクリーム01、カラーコントロールピュレVI)です。

自然派化粧品はiHerbで購入することが多いのですが色物(ファンデーションやリップ)は難しく失敗率も高い!😂なので最近は実際に見て買うようにしています。


ナチュラグラッセ(naturaglace)とは


日本における自然派化粧品のパイオニアであるネイチャーズウェイが2008年から展開している、国産のナチュラルコスメブランド。

コンセプトは「植物の力で日々を健やかに彩る」で、原料は100%天然由来のものを使用しています。

2017年の秋に商品内容、ラインアップ、パッケージデザインがリニューアルしました。


成分重視派におすすめ


わたしがこのブランドを好きな理由の1つは「公式サイトに成分の詳細が記載されている」ことです。

メーカーによってはサイトに成分が記載されていなかったり、されていても成分を1つずつ本やネットで調べなければならず手間がかかりました。ナチュラグラッセは公式サイトに「成分一覧」というページがあり、どのような成分なのか詳細が全て記載されているので、中身を簡単にチェックできるのです。

成分を重視したいけれど知識がない、そんなわたしのようなタイプの人に好まれるブランドだと思います。

ブランドの詳細をご覧になりたい方は公式サイトの他にVOGUEの記事もおすすめです。


感想


今回は2つの化粧下地の感想です。

  • モイスト BBクリーム 01(現行品)
    石けんでも落とせるファンデーション。SPF43 PA+++
  • カラーコントロール ピュレ VI(旧商品)
    パープル色の下地で透明感のある肌に


テクスチャー


モイスト BBクリーム:
少し硬めでサラサラしている。素早く伸ばさないとムラになります。
カラーコントロール ピュレ:
柔らかいクリームなので伸ばしやすいです。



モイスト BBクリーム:
カラー01は明るい肌色。黄色みが強いのでイエベ向けだと思います。
カラーコントロール ピュレ:
バイオレットは透明感のある肌になります。


カバー力


モイスト BBクリーム:
一般的な化粧下地と比べるとカバー力は弱めですが、肌がきれいであれば十分だと思います。
カラーコントロール ピュレ:
色的にもカバー力はありませんので、コンシーラーやパウダーファンデーションと併用するとよいと思います。


モイスト BBクリーム 01(現行品)


サラサラしたBBクリーム


少しサラサラしたクリームです。化粧前にしっかりと保湿をしなければ肌が乾燥してきます。乾燥した化粧下地初めてです…。

わたしの中でBBクリームは"オールインワン"のイメージがありましたので「時短」効果を狙って購入しましたが、保湿により時間をかけなければならずその点では期待はずれでした😞


スポンジを使えばナチュラルな仕上がりに


クリームの伸びがいまいちなので手で伸ばすと色ムラになったり厚塗りに見えたりします。そこでReal TechniquesのMiracle Complexion Spongeがおすすめです👍

初めにBBクリームを顔に数か所におきます。その後、水に濡らしたスポンジで叩き込むように伸ばしていきます。するとクリームが肌により密着しナチュラルな仕上がりになります。


こんな人におすすめ


石けんで落とせるほど優しい化粧下地ですが、SPF43 PA+++なので日常使いには十分です。機能性(カバー力)もナチュラルコスメとしては文句なしだと思いますので、手間(スポンジを使う、保湿をしっかりする)を惜しまない方に向いていると思います。

なんだかんだ書きましたがこちらは2本目のリピート買いです(笑)。




カラーコントロール ピュレ VI(旧商品)


UVカットとカラー補正がある化粧下地です。こちらも石けんで落とせます。

パープル色は黄色みを消してくれるので下の写真のように透明感のある肌になります。カバー力は色的にもありませんのでお粉やコンシーラーの併用は必須だと思います。

肌の状態がよければ透明感のあるツヤ肌になるところが好みです。

現行品は「カラーコントロール ベース 01 バイオレット」です。旧商品が好きだったので今使っている化粧下地がなくなったらこちらを購入予定!

※どちらの下地も石けんで落とせるらしいのですが、わたしはココナッツオイル(いつものこれ)をクレンジングに使うのでそこについては不明です🙇




成分


モイスト BBクリーム:

  1. オリーブ果実油
  2. プロパンジオール(とうもろこしから作られる保湿成分)
  3. イソステアリン酸エチル(植物油から得られる油性成分)
  4. ヒドロキシステアリン酸水添ヒマシ油(ヒマシ油から得られる油性成分)
  5. スクワラン
  6. ベヘニルアルコール
  7. ミリスチン酸ポリグリセリル−10(乳化剤。使用歴も長く安全性も高いといわれています)
  8. セスキイソステアリン酸ソルビタン(乳化剤。こちらも安全性が高いといわれています)
  9. *ホホバ種子油
  10. *ヒポファエラムノイデス果実油
  11. キサントフィル
  12. *バオバブ種子油
  13. *トウキンセンカ花エキス
  14. ダマスクバラ花油
  15. センチフォリアバラ花油
  16. ローマカミツレ花油
  17. ラベンダー油
  18. パルマローザ油
  19. オニサルビア油
  20. ニオイテンジクアオイ油
  21. セイヨウネズ果実油
  22. グレープフルーツ果皮油
  23. セイヨウシロヤナギ樹皮エキス
  24. キサンタンガム
  25. シリカ
  26. パルミチン酸デキストリン(植物油から得られる脂肪酸とデンプン由来の食物繊維からなる増粘安定剤)
  27. カプリン酸ポリグリセリル−3(植物油から得られる脂肪酸とグリセリンからなる乳化剤)
  28. 水添レシチン
  29. アニス酸
  30. アニス酸Na
  31. スクロース
  32. タピオカデンプン
  33. クエン酸
  34. BG
  35. (+/−)酸化チタン、酸化鉄、ラウロイルリシン、水酸化Al、アルミナ、ステアリン酸 
*オーガニック成分


詳細


モイストBBクリーム:
  • 01番
  • 2,800円+税
  • 27g

カラーコントロールピュレ:
  • バイオレット
  • 20g
  • 廃版(現行品は「カラーコントロールベース 01 バイオレット」)

参考

化粧品成分オンライン
https://cosmetic-ingredients.org/
ナチュラグラッセ 成分一覧
https://www.naturaglace.jp/user_data/ingredient


  • iHerbでは60ドル(約6,000円)以上の購入で佐川急便の送料が無料になります
  • LoveLulaで初回注文の際にLOVE15とクーポンコードを入力すると15%オフになります
, ,

石鹸で落とせるのが◎。日本限定の日焼け止め by WELEDA

WELEDA, Edelweiss UV Protect

ヴェレダの、「エーデルワイス UVプロテクト」です。


感想


今夏利用した感想です。

わたしのベースメイクは化粧水の後に化粧下地とフェイスパウダーだけです。以前はオイルも使用していましたが日焼けの原因になると知って止めました🙅


「白浮きします」


こちらの特徴は、赤ちゃんから使える、白浮きしない、化粧下地にも使える。ですがこちら白浮きしました。

クリームは薄ベージュ色ですが伸ばすと白っぽくなります。わたしは色白なほうですが明らかに顔と首の色が違いました😂

よく言えば肌がワントーン明るくなりますが、わたしには「白浮き」のほうがしっくりしました。



日焼け止めとして


SPFは、シミやソバカスの原因になる紫外線B波を浴びてから肌が赤くなるまでの時間を何倍遅らせるかを表しています。

SPF33
(20分で日焼けする方なら)20分×33倍=660分(11時間)

何も塗らない状態だと20分で日焼けする方でも、こちらを塗れば11時間後に遅らせます。

PAは、シワやたるみなど肌を老化させる原因になる紫外線A波の防御指数です。日常生活なら++、屋外での活動は+++、レジャーは++++を選ぶとよいと言われています。

こちらは++なので日常生活には事足りるということになります。ですが汗や皮脂で日焼け止めが落ちますので実際は異なるそうです。塗り直しや日傘が必要になります。

ちなみにSPF、PAともに数字が大きくなるほど肌に負担がかかるので上手に使い分けたほうがよいそうです👌


化粧下地として


こちら、少々重めのテクスチャーです。夏はもう少し軽い下地のほうが好みですが、冷房で乾燥した室内ではちょうどよいようで、肌がカサカサに乾燥することはありませんでした🙆

化粧崩れですが、時間が経つにつれて全体的にヨレが感じられました。これはわたしの肌の状態があまりよくなかったせいだと思いますが(仕事の疲れから不調だったので😞)、それをカバーする力はないようです。

シトラス系のよい香りです。


痒みを感じる


SKIN FOOD(感想)を利用したときもそうでしたが、こちらも肌に痒みを感じます。「なんか痒い〜」程度で肌が荒れるわけではありません。あまりWELEDAのクリームとは相性がよくないようです😱

プラスチック製。柔らかいので使いやすいです。


成分


  1. グリセリン
  2. オリーブ果実油
  3. 酸化チタン
  4. スクワラン
  5. エタノール
  6. ラウリン酸ポリグリセリル-10
  7. アルミナ
  8. セイヨウシロヤナギ樹皮エキス
  9. シリカ
  10. エーデルワイスエキス
  11. アロエベラ液汁
  12. サンシキスミレエキス
  13. 香料
  14. ステアリン酸
  15. ベヘニルアルコール
  16. アラビアゴム
  17. キサンタンガム
  18. パルミチン酸デキストリン
  19. ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10
  20. 酸化鉄


詳細


  • WELEDA, エーデルワイス UVプロテクト
  • 2,484円
  • 50ml



  • iHerbでは60ドル(約6,000円)以上の購入で佐川急便の送料が無料になります
  • LoveLulaで初回注文の際にLOVE15とクーポンコードを入力すると15%オフになります
, , ,

明るいブルーベース肌に。ミネラル・フェイスパウダー by Everyday Minerals

Everyday Minerals, It Base Fair Medium

エブリデイミネラルズのフェイスパウダー、フェア・ミディアム(ベース)。現在は販売終了したお色です。

感想


使用感はFairly Light Neutralと似ているので以前書いた感想も参考になさってください。

色(右側)

色白寄りのブルーベース肌に向いている色。少しピンクがかっています。

使用感

カバー力は機能性コスメと比べて劣りますが付け心地はとても軽く快適です。皮脂となじみがよく艶肌になります。メイク崩れにしにくいのて、通常ならメイクが崩れ汚くなる夕方でもあまり問題はなく、むしろ皮脂と馴染んで綺麗に見えます。

色の種類が多いので選ぶのに悩みますが、こちらのブランドのミネラルパウダーはお気に入りで今は3個目を使用中です。

フェイスパウダーの選び方 - Everyday Minerals


成分


  1. マイカ(CI 77019)

(含まれているかもしれない)
  1. 二酸化チタン(CI 77891)
  2. 酸化鉄(CI 77491, CI 77492, CI 77499)
  3. ウルトラマリン?(CI 77007)

詳細


  • iHerbでは60ドル(約6,000円)以上の購入で佐川急便の送料が無料になります
  • LoveLulaで初回注文の際にLOVE15とクーポンコードを入力すると15%オフになります
, , , ,

化粧下地として。デイクリーム(アイリス) by WELEDA

WELEDA, Iris Hydrating Day Cream

ヴェレダの「アイリス デイクリーム」です。

化粧下地として利用しています。日本で購入するより1000円(1ドル=120円時)ほど安いです。


WELEDA(ヴェレダ)


日本国内でも展開しているオーガニックコスメのパイオニアブランドです。

1921年にルドルフ・シュタイナーによってスイスで設立され、現在では世界50カ国以上で販売されています。

製品には「バイオダイナミック有機栽培農法(植物や大地の力を最大限に引き出す農法)」で栽培された植物が利用されています。高品質な自然の恵みを身体に取り込み、身体の内側から美しく、そして健康になることを目指しています。

肌別クリーム

化粧下地としても使える昼用クリーム。



感想


以前利用した「カレンデュラ・フェイスクリーム(感想」がよかったので、違うクリームも試したくなり購入しました。

私はメイクアップのベースとして利用しているので化粧下地としてのレビューになります。


機能性はない。だからシンプル


機能性(カラー補正など)はありませんが、その分、シンプル成分のクリームです。

適度な保湿力があります。混合肌の私には冬でも十分な保湿力でした。重くも軽くもなく、付けている感じがあまりなく心地よいです。

伸びはよい方だと思います。

こちら2本目リピート中ですが時々痒みを感じることがあります(このクリームが原因か肌の調子なのかは不明)。WELEDAに限らずナチュラルコスメは天然植物成分を利用しているので、肌がそれらに反応することがあります。今は様子見をしています。


化粧下地としても◎


肌に付けてからしばらく置き、その後パウダーをのせるといいそうです。

パウダー(Everyday Mineralsを利用中)のノリは悪くないと思います。また、私は朝メイクをしてから帰宅するまで、ベースのメイク直しをする必要性をほとんど感じません。

上でも書きましたが機能性はないので、肌が荒れているときはトラブル肌はカバーされずにそのままの状態になります。


容器と容量

アルミ製です。残りが少なくなってきたとき、クリームを押し出すのが少々大変でした。

開封後の使用期限が3~4ヶ月です。毎日使うにはちょうどよい量なのですが、たまにしか使わないとき(毎日化粧をしない方など)は余ると思います。



成分


  1. ホホバ種子オイル
  2. アルコール
  3. グリセリン
  4. カカオ種子バター
  5. シアバター
  6. ウィッチヘーゼル蒸留液
  7. 蜜蝋
  8. クエン酸ステアリン酸グリセリル: 乳化剤として
  9. タピオカデンプン
  10. セテアリルアルコール: 乳化剤・粘度調整として
  11. リゾレシチン: 乳化助剤・保湿剤として
  12. ドイツアヤメ根エキス
  13. ヘクトライト: 安定剤として
  14. キサンタンガム: 増粘剤として
  15. ステアリン酸グリセリル: 乳化剤として
  16. 香料*
  17. リモネン*
  18. リナロール*
  19. シトロネロール*
  20. ゲラニオール*
  21. シトラール*
  22. オイゲノール*
*天然精油より


詳細


  • WELEDA, Iris Hydrating Day Cream
    iHerb/LoveLula
  • 15.74ドル(1900円)/12.95英ポンド(2350円)
  • 30ml


成分参考… weleda.jp

  • iHerbでは60ドル(約6,000円)以上の購入で佐川急便の送料が無料になります
  • LoveLulaで初回注文の際にLOVE15とクーポンコードを入力すると15%オフになります
, , ,

赤み隠し。グリーンのカラーコントロールパウダー by Everyday Minerals

Everyday Minerals, Color Corrector Mint

エブリデイ・ミネラルズの「カラーコレクター(ミント)」です。

こちらのブランドが好きでフェイスパウダーからアイシャドウまで、パウダー類は全部こちらのブランドを使っています。機能性はケミカルコスメよりも劣りますが、付け心地の軽さと成分のシンプルさが魅力です。

感想


赤みを抑える、淡いミントグリーン。軽いパウダーなのでニキビを隠すのに塗っても肌の負担を感じません。イエベ肌の人が顔全体に塗ると肌色が悪くなるので注意。

MORE 5月号(特別付録2)によると、グリーン色は赤色を消すのに効果的だそうです。頬の赤みが目立つときにも役立ちますね。

容器

持ち運びできる小ぶりサイズ。中央の3つ穴からパウダーが出ます。粉が柔らかいので容器内で固まって出が悪いことや、逆にドバッと出てくることがあります。容器の使いづらさがこのブランドの唯一の欠点ですね。

成分


  1. マイカ
  2. ラウロイルリシン
(+/-)
  1. 酸化チタン (Cl77891, Cl 77492, Cl 77499)
  2. 塩化クロムグリーン (Cl 77288)

詳細


  • iHerbでは60ドル(約6,000円)以上の購入で佐川急便の送料が無料になります
  • LoveLulaで初回注文の際にLOVE15とクーポンコードを入力すると15%オフになります
, , , ,

フェイスパウダーの選び方 - Everyday Minerals

72個(3種類×24色)もある、Everyday Mineralsのミネラル・フェイスパウダー。私の愛用しているフェイスパウダーブランドです。(◆感想はこちら

無料サンプルを取り寄せることもできます(送料3.79ドル)。詳細はこちらの記事をご覧ください(2月24日公開)。


種類


Everyday Mineralsのベースは3種類あります。



選び方


Everyday Mineralsのベースは次のように見ます。

  • 基本が6色: Fair(中間)/Golden(血色がいい)/Rosy(ピンク)/Ivory(アイボリー)/Beige(ベージュ)/Light(黄褐色)
  • 肌の明るさは7段階: 0が1番明るい
  • 肌のベースは3種類: N(普通)/W(イエローベース)/C(ブルーベース)

例えば「Rosy Ivory 1C」だと...
Rosy(ピンクがかった色)+Ivory(中間色)+1(0より暗い色) +C(ブルーベース)
=ピンク色が混ざっている中間色、少し色白でブルーベース肌向け


基本の6色


Fair
中間色

写真はJojoba Base Fair 0N


Golden
血色のいい肌色

写真はJojoba Base Golden Fair 0W


Rosy
白色ベースで少しピンクがかった色

写真はJojoba Base Rosy Fair 0C


Ivory
アイボリー
青白い(淡い)中間色

写真はJojoba Base, Ivory 1N


Beige
ベージュ

写真はJojoba Base, Beige 3N


Light
黄褐色(日焼けした肌色)

写真はJojoba Base, Light 2N



昨年、Everyday Mineralsはパッケージをリニューアルしました。iHerbでは旧パッケージも在庫分のみ購入できます。色が不安な人は日本語レビューを参考に。

日本語レビューがある旧パッケージ

日本語レビューがある新パッケージ



(新パッケージ)色リスト


Everyday Mineralsにある各色の説明文と画像を参考にしました。参考程度に。


0 1 2 3
Rosy Fiar 0N Rosy Ivory 1C
Rosy Light 2C Rosy Beige 3C
Fair 0N Ivory 1N
Light 2N Beige 3N
Golden Fair 0W Golden Ivory 1W
Golden Light 1W Golden Light 2W Golden Beige 3W

  • iHerbでは60ドル(約6,000円)以上の購入で佐川急便の送料が無料になります
  • LoveLulaで初回注文の際にLOVE15とクーポンコードを入力すると15%オフになります
, , ,

高品質でお手頃価格なミネラルファンデーション by Everyday Minerals

Everyday Minerals, Matte Base, Fairly Light Neutral

エブリデイミネラルズの「マットベース・フェアリーライトニュートラル(明るめの中間色)」です。現在iHerbではこちらのお色は取り扱っていません。

Everyday Minerals


手頃な価格で高品質な製品を提供することを目標にしているアメリカのブランドです。

2006年、カリーナ・メンジーズ(Carina Menzies)さんが設立しました。彼女は化粧品ラインで働いていましたが、市場は多くの女性が求めているシンプルでナチュラルな製品を提供できていないと感じたそうです。またオーガニックブランドの製品が高価なことに疑問を抱いたのでEveryday Mineralsの製品は合理的な価格になっています。

Everyday Mineralsのベース

ベースは4種類、色の数はたくさんあります。

1. Jojoba 14色
クリーミーな質感
2. Semi-Matte 27色
全ての肌タイプに適応、シルクのよう
3. Matte 29色
全ての肌タイプに適応
4. It Base 9色
全ての肌タイプに適応、自然な仕上がり

感想


日本人に合う色

明るい中間色なので日本人(オークル寄り)に合う色だと思います。母は粉の色が少し黒めで若い人には向いていないと感じたそうですが、友人からは「肌きれい!何を使っているの?」と何度か聞かれました。


軽い付け心地×ナチュラルな仕上がり

粒子がとても細かく柔らかいです。あまりカバー力はないですが自然な仕上がりになります。重ね付けすると厚化粧に見えるので上手に使えばある程度はカバーできると思います。

皮脂と混ざると肌が艶っぽくなります。時間が経つほど肌がきれいに見えるので、化粧直しをする時間がない方におすすめです。

使いにくい容器

容器の粉を出す穴が小さいので粉の出が悪いです。容器を振っても中々出ないので、蓋裏に軽く叩きつけています。容器のサイズは約7cm×2.3cmで小さいので量が少なく感じますが3ヶ月は保つと思います。

成分がシンプルで仕上がりが自然なのでお気に入りです。初めてのミネラルファンデーション(パウダー)でしたが肌に張り付いている感じがなくてよかったです。現在は手に入らない色なので違う色を購入しました。


原材料


  1. マイカ(CL 77019)
  2. ラウロイルリシン
  3. 二酸化チタン(CL 77891)
  4. 酸化鉄(CL 77491とCl 77492、Clで77499)
  5. ウルトラマリン(CL 77007)

*3~5 含まれる場合があります

詳細



参考サイト: http://www.austinwomanmagazine.com/carina-menzies

  • iHerbでは60ドル(約6,000円)以上の購入で佐川急便の送料が無料になります
  • LoveLulaで初回注文の際にLOVE15とクーポンコードを入力すると15%オフになります
, , , , ,

化粧下地に。ベビー用フェイシャルクリーム by WELEDA


ヴェレダのベビー・カレンデュラ・フェイシャル・クリームです。

フェイスクリームですが化粧下地として使用しています。新生児から使うことができるベビー用品ですが、その安心さから大人も利用しているクリームです。


Weleda×ベビー製品



WELEDAのベビー製品は助産師(ドイツの人智学医療チーム)の協力の元で開発されています。化粧品も薬と同じ厳格な基準で製造されているので、ドイツの助産師さん70%から支持されています。


感想


・肌のカラー補正機能はない
・肌の凹凸のカバー力はない
・ベビー用品なので安心できる

WELEDAのワイルドローズと比べると少しの硬めのクリームです。伸びは悪くはなく、あっさりとした付け心地です。ひどい乾燥肌でなければ保湿も十分だと思います。2本利用しましたが肌への悪影響を感じることはありませんでした。

立秋頃に1時間のウォーキングをして少し汗ばんでも化粧崩れは起こりませんでした。使用したパウダーはBeauty Without CrueltyのFair Translucent 1EVERYDAY MINERALSのFairly Light Neutralです。



原材料


1. スイートアーモンド油
2. 水

3. ラノリン:
ラノリンは(旧)指定成分で、「一部の人にアレルギーなどの皮膚障害を起こす恐れがある」と厚生省(当時)が表示を義務づけた成分です。

これに関してはWELEDAの日本オフィシァルサイトにはこう記載されています。要約すると粗悪なラノリンだからアレルギーの症状が出るのであって良質なラノリンはアレルギー発生率が低いので安心してください、ということのようです。

ラノリンは、刈り取られた羊毛から取れる油分を精製した、天然のエモリエント剤で、40年以上も皮膚に対して有効成分として使われる問題の無い成分です。一般的に問題になったラノリンのアレルギー性は、採取される際の条件や精製、保管状態の悪さから粗悪なラノリンが使われていた事や、ラノリンを抽出する際の合成の抽出溶媒や、羊毛に使用された殺虫剤などによるものだと言われ、ラノリン固有のアレルギー発生率はきわめて低いと研究結果からでています。ヴェレダでは、最良の条件で採取されたラノリンを使用していますので、安心して製品をご使用いただけます。 

4. アルコール
5. ステアリン酸グリセリルSE
6. ミツロウ
7. カレンデュラ花抽出液
8. キサンタンガム
9. 香料*
10. リモネン*
11. リナロール
12. 安息香酸ベンジル
13. サリチル酸ベンジル
14. ゲラニオール
*天然の精油から

比較

太文字=アレルギー ピンク太文字=発がん性 青太文字=毒性添加物

ソフィーナ プリマヴィスタ 皮脂くずれ防止化粧下地
水、シクロメチコン、ジメチコン、パーフルオロアルキル(C4-14)エトキシジメチコン、エタノールメトキシケイヒ酸オクチル、トリフルオロアルキルジメチルトリメチルシロキシケイ酸、PEG-12ジメチコン、チューベロース多糖体、カミツレエキス、アスナロエキス、ポリシリコーン-9、硫酸Mg、水添ポリイソブテン、BG、酸化亜鉛、(メタクリル酸ラウリル/ジメタクリル酸エチレングリコール)コポリマー、ポリメチルシルセスキオキサン、マイカ酸化チタン、フルオロ(C8-18)アルコールリン酸、メチコン、ヒドロキシアパタイト、酸化鉄


詳細


Weleda, Baby, Calendula Face Cream (45 g)
・9.60ドル(960円) 国内価格2520円

特徴

100%認定ナチュラルベビーケア
認定された自然化粧品
動物実験は行っていません

注意

開封後使用期限3~4ヶ月

参考

「読む化粧品」 Amazon 楽天
http://www.cosme.net/product/product_id/10016304/review/501425746(@コスメ)
http://www.weleda.jp/faq/aboutweleda.shtml(ヴェレダ日本公式サイト)
http://matome.naver.jp/m/odai/2133334537207152901(NAVERまとめ)

  • iHerbでは60ドル(約6,000円)以上の購入で佐川急便の送料が無料になります
  • LoveLulaで初回注文の際にLOVE15とクーポンコードを入力すると15%オフになります
, , , , ,

ヴィクトリア・ベッカムも愛用! 超お手頃価格な美容クリーム by Weleda

Weleda, Skin Food

ヴェレダのスキンフードです。


セレブも愛用


ジュリア・ロバーツやヴィクトリア・ベッカムが愛用しているスキンフードですがお安いです。ヴィクトリアいわく、保湿クリームは値段ではなく使う量を重視しているそう。美容家も「高価なものをケチして使うより安価なものをタップリと使うほうがいい」と言いますよね。

“The body cream I use is a really simple, inexpensive body moisturizer by Weleda. It’s really, really thick, and I slather it on,”

「ボディークリームはシンプルで安価なヴェレダのモイスチャライザーを使っているわ。たっぷりと厚く塗るのよ。」(HELLO!MAGAZINE


感想


・クリームは硬め
・肌がモチモチに
・乾燥肌や荒れた肌向け

母(アラフィフ)

乾燥肌ですが使用した翌朝は肌がモチモチになりました。テクスチャーは硬めで伸びずらいです。重めのクリームですが塗るとすぐに肌に吸収されるのでべた付きません。香りは自然で優しさを感じます。化粧下地としても使いました。

Weledaというブランドは知っていましたが、こちら(スキンフード)を使ってから興味を持ちました。土地作りから始まり自然の力を最大限に生かす、というブランドコンセプトにとても共感できたので、以来、ヴェレダの商品が増えています。その中でもこれはリピート商品のお気に入りです。

私(20代)

肌が荒れてしまい利用しました。翌朝は肌がしっとりして良好でしたが、二日目は肌が赤くなり痒みがありました。それ以降は利用していません。ハーブの原料を使用しているので何かしらにアレルギー反応が出たのだと考えています。



原材料


1. 水
2. ヒマワリ種子油
3. ラノリン
4. スイートアーモンド油
5. アルコール
6. ビーズワックス
7. リノール酸グリセリル
8. 加水分解ミツロウ
9. 香料*
10. サンシキスミレエキス
11. ローズマリー葉エキス
12. メトリカリア花エキス
13. カレンデュラ花エキス
14. コレステロール
15. リモネン*
16. リナロール*
17. ゲラニオール*
18. シトラール*
19. クマリン*
*印は天然香料


詳細


Weleda, Skin Food
・14.59ドル(1500円)
・71g

フリー

合成香料・着色剤・防腐剤・鉱物油由来の原材料
動物実験は行っていません

ラベル

BDIH(ドイツ化粧品医薬品商工業企業連盟)認定

  • iHerbでは60ドル(約6,000円)以上の購入で佐川急便の送料が無料になります
  • LoveLulaで初回注文の際にLOVE15とクーポンコードを入力すると15%オフになります
, , ,

安心成分のミネラルファンデーション by MyChelle Dermaceuticals

MyChelle Dermaceuticals, Minerals, Cream Foundation, Ivory

マイシェルのミネラルクリームファンデーション・アイボリーです。


感想


・桃の香り
・スッピンのような仕上がり
・クレヨンのようなファンデーション

クレヨンのようなファンデーションで、スッピンのような仕上がりです。薄付きでカバー力はほとんどありませんが、多少のものなら二度塗りでカバーできます。肌の状態がいいと「艶のある綺麗な肌」に見えます。カバー力を重視する人にはオススメできません。

肌に直接塗って指で伸ばし馴染ませます。ノビ、テカり、にじみといった問題はありませんでした。私は少し色白~普通、母は普通ですが肌に馴染むので浮くことはありません。

初めてのミネラルファンデでしたが気に入っています。機能性コスメと比べると性能は落ちますが肌の負担を思えば納得です。私の肌を見て母も買ったようで親子揃って愛用しています。

何もない状態→塗った→馴染ませた

使用方法

1. クリームや化粧水などで肌を整える
2. 頬・あご・額・鼻に下向きに弧を描きながら直接塗る
3. 指やスポンジで馴染ませる

よく保湿をしてから塗るとより馴染むと思います。


成分比較


UVケアの有無など条件は違いますが、各社、どのような成分を使っているのか調べてみました。

MyChelle Dermaceuticals:

1. ブドウ種油
2. ミツロウ
3. カメリア
4. オレイフェラ種油
5. シリカ、トウゴマ種油
6. トコフェロール(天然ビタミンE)
7. ラウロイルリシン
8. ベニバナ種油とグレープフルーツ種エキス
9. 桃エキス
10. グアバエキス
11. パッションフルーツエキス
12. [+ / - :二酸化チタン(Cl77891)、酸化鉄(Cl77491、77492、77499)、マイカ(塩素77019)]

マキアージュ ラスティングスティックファンデーションUV ベージュオークル10:

1. シクロメチコン
2. トリエチルヘキサノイン
3. HDI/トリメチロールヘキシルラクトンクロスポリマー
4. ジメチコン
5. カオリン
6. パラフィン
7. セスキイソステアリン酸ソルビタン
8. キャンデリラロウ
9. ヒアルロン酸Na
10. カルナウバロウ
11. マイクロクリスタリンワックス
12. メチコン
13. アルミナ
14. シリカ
15. ケイ酸(Na/Mg)
16. 含水シリカ
17. グリセリン
18. トコフェロール
19. (ジメチコン/メチコン)コポリマー
20. テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン
21. テトラデセン
22. 酸化スズ
23. BHT
24. 酸化チタン
25. 酸化鉄
26. 酸化亜鉛
27. (酸化鉄/酸化チタン)焼結物
28. 硫酸Ba
29. マイカ


感想


MyChelle Dermaceuticals, Minerals, Cream Foundation, Ivory, .5 oz (14 g)
・23.41ドル(2552円)
・8.5cm×2.8cm(本体)

1. 石油・ケミカルフリー
2. 動物実験は行っていません

  • iHerbでは60ドル(約6,000円)以上の購入で佐川急便の送料が無料になります
  • LoveLulaで初回注文の際にLOVE15とクーポンコードを入力すると15%オフになります
,

使用感◎ 成分×。テカリ防止のミネラルパウダー by innisfree

innisfree ノーシーバムミネラルパウダー

イニスフリーの「ノーシーバムミネラルパウダー」です。

innisfree


韓国の大手化粧品会社「AMORE PACIFIC(アモーレパシフィック)」から生まれたブランドです。済州島の自然を原材料にした商品が多いのが特徴です。少女時代のユナがイメージキャラクターであるように、若い女性に向けたお手頃価格の商品が多いです。

感想


テカリさよなら。使用感は◎

粒子が細かくサラサラしたパウダーです。テカリを抑えてマットは仕上がりになります。化粧崩れもしないので使用感はよいです。

ちょうどいいミニサイズ

パフも付いて直径5cmほどの容器です。少量(5g)ですが消費期限が「製造から6ヶ月」なので使い切るにはちょうどいいです。

ナチュラル派としては使いたくない成分

6無添加とナチュラルを謳っていますが原材料はよくありません、というかどの辺りが無添加なのかよく分からないほどです。ナチュラル化粧品ではなく「ケミカル化粧品」です。ナチュラルコスメ好きとしては肌に使いたくない成分です。

使用感は好きですが成分的にリピートはありません。この値段を出すのであればiHerbでナチュラルコスメを買います。

成分


  1. シリカ
  2. 変性コーンスターチ
  3. ジメチコン/ビニルジメチコンクロスポリマー
  4. カプリン/カプリル酸グリセリル
  5. マイカ、メチコン
  6. 緑茶エキス
  7. ペパーミントリーフエキス
  8. ミネラルソルト
  9. エチルヘキシルグリセリン
  10. カプリル酸グリセリルカテゴリ
  11. ジメチコン
  12. エチレン/アクリル酸コポリマー?
  13. 1,2-ヘキサンジオール
  14. 香料

詳細



特徴

済州島の天然ミネラルと天然由来ミント成分配合

フリー

パラベン、タルク、人工色素、動物性原料、鉱物油、人工香

  • iHerbでは60ドル(約6,000円)以上の購入で佐川急便の送料が無料になります
  • LoveLulaで初回注文の際にLOVE15とクーポンコードを入力すると15%オフになります